第27回まんが甲子園がかるぽーとで開催されています。
約300校の中から33校(海外校3校含む)予選を突破し、土佐女子高校のマンガサークル部も、15年ぶり2回目の本戦参加です。
今日は一回戦が行われ、土佐女子高校も初めて初戦突破、決勝戦に駒を進めました!
前回出場した第12回大会では、敗者復活戦で苦しんだ様子を、参加した先輩方がルポに残してくれており、なんとしても初戦突破をしたかっただけに、嬉しさもひとしおです。
明日は決勝戦。同じくかるぽーと7階で10時30分から競技を始めます。外の熱気に負けない熱い戦いが繰り広げられています。必死で描いている選手達にあまり声援に反応する余裕はないかもしれませんが、応援に来てくださると嬉しいと思います。よろしくお願いします。
本校のバドミントン部と卓球部から2名ずつ、23日~29日の日程で、シンガポールスポーツスクールにて交流合宿に参加しています。そこでは、それぞれの競技でトレーニングに参加したり、シンガポールの生徒と同じように朝礼に出たり、寮生活を経験しています。
金曜日から土曜日にかけてはそれぞれホームステイに行く予定です。
スポーツの技術だけではなく、現地で英語を使っての交流は、彼女たちにとって良い経験になると思います。
7月12日(木) 中学3年生が職場体験へ行きました。土佐女子としては初めての試みです。
高知市内の店舗、幼稚園、保育園、病院、公共機関などにご協力をいただきました。
わずか1日のことで、慣れるので精いっぱいのところもありましたが、働くことの大変さを知り、働くことによって充実感を得た一日でした。
7月9日(月)については、予定通りの時間割で期末考査を実施します。
大雨の影響により、登校が困難な生徒の皆さんは自宅にて学習を行ってください。
なお、登校に危険が伴うと保護者の方が判断される場合も同様とします。
第4日目7月10日(火)高3理ホームの第3限実施科目は「数演Ⅱ、数演Ⅲ」です。
申し訳ございませんでした。
訂正後の時間割については、こちらをご覧ください。
(PDFファイルが開きます。)
1学期/期末考査時間割_高3理訂正
1学期の期末考査については、9日(月)から11日(水)の3日間の日程で行います。
下のリンクをクリックしてご確認ください。(PDFファイルが開きます。)
1学期/期末考査時間割
また時程については、平常授業の時程で行います。
H・R 8:30〜 8:35
1限目 8:50〜 9:40
2限目 9:50〜10:40
3限目 10:50〜11:40
4限目 11:50〜12:40
大雨の影響により、本日6日(金)は、臨時休校といたします。
生徒の皆さんは安全に留意し、自宅にて学習を行ってください。
また、本日6日(金)の期末考査については、後日に延期いたします。
明日7日(土)については、考査時間割の通り7日(土)の教科の考査を行います。
台風7号の影響により、本日4日(水)は、臨時休校といたします。
生徒の皆さんは安全に留意し、自宅にて学習を行ってください。
7月4日(水)の登校については、4日朝6時15分頃、ホームページでお知らせいたします。
台風7号の影響により、一部の公共交通機関で7月4日(水)始発より、運転を見合わせることとなっています。その影響により、登校が困難な生徒の皆さんは交通機関が運転を再開してから登校してください。それまでは自宅待機といたします。
なお、登校に危険が伴うと保護者の方が判断される場合、同様に自宅待機といたします。
7月4日(水)は始発から以下のJR四国線区で運転見合わせが行われる予定です。
(3日20時30分現在)
【土讃線】
・普通列車 大歩危駅~土佐山田駅間 始発から運転見合わせ
・普通列車 須崎駅~窪川駅間 始発から運転見合わせ
今後の台風情報に留意してください。