ホーム > 新着情報
  • 高知県高等学校冬季選手権大会【卓球部】

    掲載日:2025年11月25日

    〇令和7年度 高知県高等学校冬季(新人)卓球選手権大会

     団体 2位(山﨑・油野・西岡琉・西村・濵村・山岡)
     ※12月21日に開催されます、全国選抜卓球大会四国地区予選会に
      出場します。

     シングルス ベスト16(西岡琉・西村・山岡)

     ダブルス 3位(西村・山岡組)
          ベスト8(山﨑・西岡琉組、油野・濵村組)

  • 全国校高等学校総合文化祭 高知県代表選抜大会【放送部】

    掲載日:2025年11月21日

    第49回全国高等学校総合文化祭 放送部門 高知県代表選抜会

    アナウンス部門 第1位 高校2年 前田 玲さん

    11月17日(日)に開催された上記大会において、本校高校2年の前田玲さんが、アナウンス部門で第1位を獲得しました。

    なお、前田さんは来年7月に開催される「あきた総文」への出場が決定しております。今後のさらなる活躍が期待されます。

    放送部


  • 児童生徒文学作品朗読コンクール【放送部】

    掲載日:2025年11月21日

    第28回児童生徒文学作品朗読コンクール

    中学2年 竹﨑つむぎさん 金賞(第1位)受賞

    県内の小・中学生の中から予選を通過した21名が、11月2日の本選に臨みました。その中で、本校中学2年の竹﨑つむぎさんが見事 金賞(第1位) に輝きました。

    今後のさらなる活躍が期待されます。

    児童生徒文学作品朗読コンクール②

  • コンサート、『心をつなごう』の司会を担当しました【放送部】

    掲載日:2025年11月21日

    オペラコンサートで放送部生徒が司会を担当しました

    10月19日(日)に開催された、ライアー(竪琴)・ピアノ・歌によるコンサート「心をつなごう」において、放送部の生徒が司会を務めました。

    本コンサートは、卒業生でオペラ歌手として活躍されている示野由佳さんが手がけられたもので、日墺(オーストリア)協会高知の第1回目の催しとして開催されました。

    当日は、進行の妨げにならないよう、丁寧で落ち着いた司会を心がけて務めました。今後もこのような文化的な催し物への貢献の機会を大切にしてまいります。先輩方、関係の皆様方、ありがとうございました。

    心をつなごう コンサート

  • 高知県中学校秋季選手権大会【バドミントン部 中学】

    掲載日:2025年11月18日

    中学バドミントン部 高知県中学校秋季バドミントン選手権大会の結果

    ダブルス 優勝 松本楓音・北添百葉組
    シングル 優勝 松本楓音
         3位 北添百葉
         4位 松田風花
         ベスト8 大谷優依

    中学2年生は修学旅行の翌日からの大会でしたが、よく頑張りました。
    この結果、3月に大阪で行われる全日中の高知県チームに、松本楓音・北添百葉・松田風花・大谷優依が選出されました。

    中学バドミントン部 中学バドミントン部

  • 高知県高等学校弓道冬季選手権大会

    掲載日:2025年11月17日
    高知県高等学校弓道冬季選手権大会

    「高知県高等学校弓道冬季選手権大会」において、高1 野々宮悉が個人で2位になりました。 12月23日から静岡県で開催される「全国高等学校弓道選抜大会」に出場します。応援よろしくお願いします。

  • 全国高校選抜 選手権大会県予選の結果

    掲載日:2025年11月10日

    バドミントン部 県予選 優勝

    11月8日・9日に開催された「全国高等学校選抜バドミントン選手権大会 高知県予選会」において、バドミントン部が団体戦で優勝しました。
    多くの皆様の温かいご声援、誠にありがとうございました。

    バドミントン部は、来年3月に香川県で開催される全国大会への出場が決定しました。
    今後も日々の練習に励み、全国大会で良い結果を残せるよう努力したいと思います。

    ダブルス 優勝 安田有純・徳弘美尋組。四国地区予選会に出場します。
         3位 松田心花・濵口梨緒組
         ベスト8 矢野七音・西村弥空組、西森小夏・増田真名組
    シングル 2位 徳弘美尋。四国地区予選会に出場します。
         4位 安田有純
         ベスト8 松田心花、増田真名

    バドミントン バドミントン バドミントン

  • 高知県中学校ソフトテニス冬季大会【ソフトテニス部】

    掲載日:2025年11月4日

    高知県中学校ソフトテニス冬季大会 団体戦 準優勝

    高知県中学校ソフトテニス冬季大会 個人戦 優勝
    瀬戸・坂吉ペア

  • 令和8年度教員募集

    掲載日:2025年11月1日

    令和8年度教員募集

    ①国語・書道 1名 詳細は、こちら。
    ②数学 1名 詳細は、こちら。
    ③保体 1名 詳細は、こちら。

  • 今想うこと(89) 濵田美穂 「浴衣制作」

    掲載日:2025年10月27日
    3人 今想うこと(89)「浴衣制作」

     10月24日(金)、3時間目の終わり、廊下を歩いていると3人の高3生が浴衣姿で階段を降りてきた。「あっ、浴衣が仕上がったのだ」と一瞬にして中3時代の家庭科の授業のことを思い出した。昔は、中学3年生の家庭科の授業で、全員が浴衣を制作していた。もう半世紀以上も前のことなのに、その時の情景がまざまざと甦ってきた。  
     それは、裁縫が下手だった私にはとても苦手な授業だったからかもしれない。当時は今と違いミシンを使うことはなく、全部手縫いだったこともあり、余計苦労したように感じたのだろう。また、背縫いは見ただけでその巧拙が顕著に現れる。帰宅し、母に叱られ運針を何度も何度もやり直した。苦い思い出である。しまいには、あきれた母が手直しをするのが恒例だった。
     今日は家庭科選択の授業で浴衣が仕上がり、写真を撮るため、被服室から降りてきたところだったようだ。仕上がった浴衣を嬉しそうに着ている生徒を見ると、何だかこちらまで幸せな気持ちになる。皆、背筋も伸び、姿勢もきれいで若さが漲っている。きっと来年はこの手作りの浴衣を着て、夏祭りに出掛けるのだろうと勝手に想像を膨らませた。若いっていいですね。

  • 1 23 >

ページの上へ