ホーム > 教育概要 >  中高一貫教育

教育概要

中高一貫教育

基礎期中学1年・中学2年

基礎学力の定着と、学習習慣を確立します。

その日の学習を振り返り、明日の予習を行う「毎日ノート」で、自分の苦手な内容を把握します。また、確認テストなどを通して学習内容の定着を図り十分でなかった生徒に対しては補習を行い、理解できるまで学習を深めます。

確認テスト
数学 習熟度別授業

充実期中学3年・高校1年

基礎期に身につけた学力を土台として、応用力と自己考察力を伸ばします。

中学3年生では、数学に加えて英語の習熟度別授業が始まります。さらに理系教科を中心に、学習内容の先取りを行い、高校につながる基礎学力を身に付けます。そして高校1年生では、学習到達度と進路希望に応じてホームを編成しています。

英語・数学 習熟度別授業
早朝・放課後補習

充実期高校2年・高校3年

きめ細やかな指導で、志望校への進学を実現させます。

高校2年生からは、希望する進学先に応じて、教科科目を選択しています。6年間の学習内容は基本的に高校2年生までに修了します。個別指導や添削などを通して、きめ細かく夢の実現を支えていきます。

面接・小論文の指導
各教科の個別・添削指導

〈クラス編成〉

高校1年生から、その後の進路に合わせたクラス編成で、希望の進路実現に合わせたサポートを充実させます。

特別進学クラス


・発展的演習も含む授業
・放課後補習や長期休暇補習で実践力を養成

進学クラス


・基礎学力の定着と部活動等との両立
・各種検定取得のサポートや表現力の充実

新入生クラス


・基礎学力の定着と部活動との両立
・礼法、華道、茶道、着付けなどの授業で美しい立ち居振る舞いを見につける

クラス編成
※ 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

〈教育特色〉

豊富な授業内容

豊富な授業内容
公立中学に比べ、4時間多い週34時間の授業を行います。特に中学1年生では英語で2時間、数学、理科で1時間多い授業数を確保しています。早くから密度の高い学習を積み重ね、高校での学習に引き継がれる基礎学力を確立します。
1週間の主要教科の授業数(中学1年生)

朝読の推薦

朝読の推薦
中学生では朝の読書を実施しています。心地よい静寂に包まれた朝のひと時には、未知との出会いがあふれています。学級文庫には国語の教員が選んだ本を並べる等の工夫を凝らしています。活字に触れる機会を積極的に取り入れることで内面を整えることができると考えています。

きめ細やかな個人指導

きめ細やかな個人指導
放課後や休み時間にも、学びを深めようとする生徒の姿がよくみられます。分かりたいという気持ち、できたという自信が一人ひとりの進路実現を後押しします。また、早朝から自習室を使用して行われる自学自習も盛んです。

ネイティブスピーカーの先生による英語指導

ネイティブスピーカーの先生による英語指導
中学・高校を通じて英語を母国語とする先生による実践的な授業が週1時間行われています。

見て、聞いて、伝え合う授業

見て、聞いて、伝え合う授業
電子黒板プロジェクターは、黒板に様々なデジタル教材を投影することができるツールです。たくさんの情報をもとに、先生や友達との対話を深めながら、自分の考えを整理し、言葉に紡ぐといった体験を大切にした授業を行います。

「毎日ノート」で英語を日常に

「毎日ノート」で英語を日常に
英語学習を毎日の習慣とするため、「毎日ノート」と題し、その日の学習内容の復習や予習として、単語、語句、本文などをノートに書き 記します。毎日続けることで英語の基礎力を養います。

校内英語スピーチコンテスト

校内英語スピーチコンテスト
英会話表現の豊かさと、英語でのコミュニケーション力を磨くためのコンテストです。交換留学から帰国した生徒による海外での生活や体 験談の他、日頃の成果を持ち寄ったスピーチは、英会話学習への励みとなります。

〈カリキュラム〉

中学1年生/時間割

中学1年生/時間割

高校1年生/時間割

高校1年生/時間割( ※は選択科目)
(※印は選択科目)
希望者は、早朝補習(7:30~8:15) 放課後補習(15:45~16:35)を選択受講することができます。

〈土佐女子ならではの教育〉

土佐女子ならではの情操教育。
礼法や日本の伝統文化の奥深さを学ぶことで女性としての気品や教養を身に付けます。

礼法

礼法
中学1年生では、週に1時間、礼法を学びます。場面に応じた美しい立ち居振る舞いや作法を体得し、女性としての気品を高めます。心を鎮めて臨む、緊張感の漂う授業は、本校の教育目標の達成に大きな役割を担っています。

茶道

茶道
茶道では、土佐石州流を習います。お茶のたて方はもちろん、掛け軸・生け花の鑑賞やお菓子のいただき方などを含めた所作を実践しながら学びます。最後の授業では、着物姿の先生のお点前でお茶をいただき、お茶席の雰囲気を体験します。

華道

華道
先生方のご指導をいただきながら、実際にお花を生け、小原流の四つの基本を学びます。最後の授業は、復習として一人でお花を生け、先生方からそれぞれに丁寧な講評をいただきます。その後、希望者は小原流の免許も取得できます。

書道

書道
将来、社会で活躍する時、人前でも堂々と文字を書ける女性に成長することが目標です。厳しさの中にも快く書ける雰囲気を大切にし、他教科においても必要な集中力の育成につながるよう指導します。

清掃

清掃
「環境が人を育てる」という理念のもと行われる清掃活動は、土佐女子での学校生活の基本です。1日の終わりに行われる毎日の清掃活動を通して、自らの生活環境を清らかに保つ気配りや、周囲への奉仕といった、豊かな心が自然と身につきます。

ページの上へ