ホーム > 新着情報
  • 中学卒業式

    掲載日:2024年3月19日

    3月15日(金)、中学卒業式がありました。

    この春から高校生になり、ネクタイ留めもjuniorからseniorに変わります。
    4月からも充実した学校生活を送りましょう。

    (写真の提供:タカハシ写真館)

  • 中学1年生 高知城新聞づくりの展示

    掲載日:2024年3月5日

    中学1年生は10月頃から総合的な学習の時間を利用して『高知城新聞づくり』を行いました。
    一部の作品が、3月1日(金)~4月6日(土)まで高知城歴史博物館にて展示されています。
    お時間がありましたら、ご覧ください。

  • 中学3年生 職場体験発表

    掲載日:2024年2月28日

    2月14・21日(水)5・6限
    2学期に実施した職場体験の発表を行いました。
    グループごとにスライドを製作し、緊張した様子の中学3年生。
    14日は中学1年生、21日は中学2年生を招いての発表でした。
    1、2年生にとっては、様々な職種を知ることができ、職場体験に対するイメージが持て、とても有意義な時間となりました。

  • 中学2年生 茶道の時間

    掲載日:2024年2月21日

    中学1年の美術の時間に粘土を用いて“和菓子作り”をしました。
    投票で選ばれた作品『桜鶴(さくらづる)』と『鶴開(つるびらき)』は、御菓子司新月さんに実際に作っていただき、中学2年の茶道の時間に皆で美味しくいただきました。
    作品の製作者は、自分でデザインした作品が本物の和菓子になって、嬉しいような恥ずかしいような様子でした。

  • 中学2年生 防災教育

    掲載日:2024年2月15日

    2月14日(水)、中学2年生が、5限「非常食を食べてみよう!」、6限「災害救助犬に学ぶ防災」と題し、防災教育を行いました。
    好き嫌いのある生徒は「どうしよう、地震起こったら生きていけんかもしれん」と言ったり、「ちょっとだけ食べてみる」と苦手なものも食べてみたりしていました。班で分け合って試食をし、想像よりも美味しかったことに驚いていました。
    6限は、災害救助犬について学びました。能登半島地震にボランティアで参加したときの状況を聞き、そのあとは救助犬2頭による実演を見ました。登場した救助犬に思わず「かわいい~」という声が漏れ、命令に従う賢さに感嘆。最後に、代表の生徒が隠れて捜索される訓練を見ました。
    「災害救助犬が活躍しないことが一番」という言葉を聞き、防災意識を改めて強める時間になりました。

  • 高校卒業式

    掲載日:2024年2月6日

    2月3日(土)、高校卒業式がありました。

    121回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

    6年間または3年間、土佐女子で出会った人・学んだことを
    一生の宝物として、新しい一歩を踏み出してください。

    教職員在校生一同、心より応援しています!


    写真の提供:タカハシ写真館

  • 中学3年生 いのちの教育

    掲載日:2024年2月2日

    中学3年生『いのちの教育』

    1月31日(水)
    助産師の森本雅子先生に来ていただき
    講演していただきました。

  • 留学生交流会

    掲載日:2024年1月30日

    1月27日(土)
    高知県立大学の韓国からの留学生5名が来校し、交流会を行いました。
    はじめにレクリエーションで❝だるまさん❞をして
    その後、着付け、 華道、 茶道体験をしました。
    茶道体験では、自分で点てたお茶をいただきました♪

  • 予餞会

    掲載日:2024年1月26日

    1月24日(水)、予餞会(高校3年生を送る会)が行われました。

    午前中は代表ホームによる劇、午後はカラオケ大会がありました。

    高3生の劇は、先生への愛情がとても感じられる作品でした。
    それぞれのホームが一生懸命作り上げた作品を生徒たちは楽しそうに見ていました。

    カラオケ大会では、キレの良いダンスや歌声を披露し歓声が上がっていました♪

    教員チームもがんばりました!(^○^)

  • 始業式・防災訓練

    掲載日:2024年1月12日

    1月9日(火)、防災訓練・始業式がありました。

    自衛隊の方に来ていただき、震災への備えなどお話していただきました。

    連日報道される能登半島地震での被害状況を、自分たちにも起こりうるものと実感しながらの訓練ができました。

    始業式では、校長先生から

    『運動能力が高い才能ある選手もなかにはいるが、コツコツと努力を惜しまず頑張る選手が結果を出すことを間近で見たきた。皆さんも日々の生活を丁寧に過ごしてください。』

    とのメッセージがありました。

  • 1 23 >

ページの上へ