5月24日(水)、中学集会《市体壮行式》が行われました。
自分と仲間を信じ、全力でプレーしてきてください。
頑張れ!土佐女子!
高知県高等学校総合体育大会卓球競技の部
学校対抗 2位(四国大会出場)
ダブルス 石川実・西岡組 2位(四国大会・インターハイ出場)
藤本・平田組 ベスト8(四国大会出場)
西内・八木組 ベスト8(四国大会出場)
シングルス 石川実 2位(四国大会・インターハイ出場)
石川知・西岡 ベスト8(四国大会出場)
藤本・西内・平田・武本 ベスト16(四国大会出場)
高知県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部
3位 四国大会出場
高知県高等学校総合体育大会バドミントン競技の部
団体 優勝(四国大会、インターハイ出場)
山脇理保子、利根美咲、渡辺夏希、仙石日菜子、
安岡七瀬、呉田真央、西森夕華、濵口紗奈
個人ダブルス(四国大会、インターハイ出場)
優勝 山脇理保子・安岡七瀬 組
準優勝 利根美咲・西森夕華 組
個人シングルス(四国大会、インターハイ出場)
準優勝 山脇理保子
ダブルス優勝、準優勝ペア
シングルス準優勝
高知県高等学校体育大会 弓道競技の部
団体 優勝
廣瀬未帆 詫間理彩 片岡妃花里
坂口凛瑠 萩野夏帆 門田遥 久保田彩叶
個人 2位 萩野夏帆
団体、個人ともに四国大会、インターハイ出場
令和5年5月21日付、高知新聞に掲載した「主な進路・進学実績」と「令和5年度イベントスケジュール」です。
現在、6月11日(日)9:30より開催するオープンスクールの事前申し込みを受付中です。
御来校いただければ、本校の良さをきっと感じていただけると思います。
オープンスクールへのご参加お待ちしております。
5月17日(水)、県体壮行式を行いました。
日頃の練習の成果を発揮し、最高の舞台で最高のパフォーマンスができるよう応援しています。
頑張れ!土佐女子!!
5月13日(土)~14日(日)、高知県中学校バレーボール春季選手権大会が行われました。
昨年の先輩の思いも引き継ぎ優勝。2連覇することができました。
5月16日(火)、フォークソング部がミニライブを行いました。
観客の皆さんも一緒に手拍子をして、楽しいお昼休みになりました。
5月11日、高知警察署の交通課様からご依頼を頂き、高校生徒会三役が一日署長を務めました。
当日は、高知警察署の藤谷周三郎署長から委嘱状を受け取りタスキを掛けていただきました。
その後、交通安全宣言を以下の三点について行いました。
・全世代の自転車ヘルメット着用
・横断歩行者の保護
・飲酒運転の撲滅
交通係長の出発申告を受けて、三人の合図でパトカーが交通安全活動へ出発しました。
三人とも、とてもきれいな高知署に感動し、このような機会を頂けたことに感謝していました。
【マモルマンとの写真】
追伸 赤い正義の味方の名前は、「マモルマン」といい高知警察署のイメージキャラクターです。
カッコイイ見た目と違って、腰が低く気が利き、マイクやタスキの世話等なんでもできる優しいスーパーヒーローでした。