高知県高等学校ソフトテニス秋季大会
個人戦 藤宗、沖 準優勝
団体戦 3位
中学秋季卓球選手権大会(結果)
女子シングルス
優勝 石川 知佳
雨が降るかも…という不安を吹き飛ばす、晴天!
西の空には夏雲が、天頂には秋の雲、そんな空模様のもと、運動会が開催されました。
跳んだり
目を回したり
跳ねたり
踊ったり
ボールを運び
落ちたら助け
白衣がトラックを舞い
(ちなみに、文化部対抗リレーはESS部が優勝!)
陸上部はプライドを賭け
(もちろん、運動部対抗リレーは陸上部が断トツ1位)
その陰で得点係は成り行きを見つめ
(色々なところで生徒たちが交替で働いています)
対抗リレーのタイマーを握りしめつつ、思わず応援……
午後が始まった段階では最下位だったはずなのに、ふたを開ければ、その青組が優勝でした!
高知県高等学校秋季卓球選手権大会
女子個人戦(シングルス)
優勝 横田 心
高知県高等学校弓道秋季選手権大会
団体
優勝 土佐女子A(第十つばさ・櫛田弥生・安岡さくら・寺田百萌菜)
準優勝 土佐女子B(松村実咲・岡本珠実・森澤咲菜・谷内李乃)
個人
2・3年生の部
優勝 安岡 さくら
5位 櫛田 弥生
1年生の部
3位 松村 実咲
5位 白川 絢那
6位 寺田 百萌菜
8月30日に行われました「第19回高知県高等学校軽音楽演奏会」におきまして出場者約30組の中で、
前田和花さんが最優秀賞を受賞しました。
この大会は入賞すら非常に難しく、運動部で言えば春季・秋季大会レベルで県での優勝に相当するそうです。
前田さん本当におめでとうございました。
入試説明会を、下記の要領で実施いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から完全予約制とし、
なるべく少ない人数でのご参加をお願いいたします。また、マスク着用にご協力ください。
実施日: 令和2年10月18日(日) 午前9時半~正午
予約期間: 令和2年9月18日(金)~同10月9日(金)
予約方法: ・本校ホームページのバナーから
・電話 088-875-3111
(平日9時~17時、土曜9時~12時)
・ファックス 088-875-2726
*お申し込みの受付は、令和2年10月9日(金)で終了いたしました。
8月26日(水)6限、高3総合学習において、医療・福祉分野の生徒たち約60名が卒業生からお話をうかがいました。(言語聴覚士の久保沙也香さん、医療検査技師の城かすみさん、薬剤師の横山三都香さんです。)
医療現場の厳しさや仕事のやりがい、医療従事者としての心構えなど有意義なお話でした。
また、人文分野では高知城歴史博物館の学芸員の方にお越しいただき、現在の「和食」のルーツとなる江戸時代の食文化を学ぶ授業を行っていただきました。「鰹のたたき」や「皿鉢料理」の歴史、さらには土佐藩主も食していた「玉子ふわふわ」とよばれる料理のレシピも紹介していただき、教科書からは学べない貴重なお話を聞く機会となりました。
高知県高等学校ソフトテニス夏季大会(2020/8/22)
個人戦 藤宗・沖ペア 準優勝
9月12日(土)中学生を対象に土佐女子高等学校の見学会を開催いたします。
ご予約期間は9月1日(火)~8日(火)です。必ずご予約のうえお越しください。
○ご予約方法
1. ウェブ
2. 電話(088-875-3111)
平日 9~17時、土 9~12時
3. ファックス(088-875-2726)
○当日のスケジュール
9:40~ 受付開始
10:00~10:30 学校説明・相談
10:30~11:00 校内案内
11:00~11:40 授業見学
*お申し込みの受付は、令和2年9月8日(火)で終了いたしました。