令和7年度第78回高知県高等学校体育大会弓道競技
女子個人 優勝 高3片岡妃花里(インターハイ出場)
女子団体 4位(四国大会出場)
高3坂口凜瑠 高1野々宮悉 高3片岡妃花里 高2岡村美佐 高3久保田彩叶
高3三宅亜弥 高1亥角歩
令和7年度 高知県高等学校体育大会卓球競技の部
<団体>2位 四国総体出場
<シングルス> 石川実鈴3位 インターハイ・四国総体出場
西岡緩夏・八木葉澄・山﨑季実子・西岡琉夏・濵村衣千佳
ベスト16 四国総体出場
<ダブルス> 石川実鈴・西岡緩夏 3位 四国総体出場
石川愛望・八木葉澄 ベスト8 四国総体出場
山﨑季実子・西岡琉夏 〃
高知県高等学校総合体育大会(バドミントン競技)結果についてお知らせします。
団体戦は、決勝戦まですべて3-0のストレート勝ちで優勝できました。
ダブルスは、準決勝から白熱した同校対決になり、優勝したのは安岡七瀬・西森夕華組(昨年度から引き続き2連覇)です。
準優勝は、ノーシードから勝ち上がってきた濵口紗奈・安田有純組。
3位は春季大会と同じく、徳弘美尋・松田心花組でした。
矢野七音・濵野未唯奈組と西村弥空・西森小夏組がベスト8に入りました。
シングルスは、準々決勝から同校対決がみられました。
優勝したのは、西森夕華選手(三冠)です。
準優勝は、呉田真央選手。3位は安田有純選手。
安岡七瀬選手、濵口紗奈選手、徳弘美尋選手がベスト8に入りました。
団体と個人戦2位まではインターハイ出場、団体と個人戦4位までは四国大会出場となります
高校県体 個人戦
2位 瀬戸・西山ペア
5位 北原・西内ペア
6位 水野・山﨑ペア
3ペアインターハイ出場します。
関係の皆さま、たくさんの応援をありがとうございました。
写真:瀬戸・西山ペア
[ソフトテニス部]
高知県高等学校体育大会
31年ぶり団体優勝
令和7年度 高知県中学校バレーボール春季選手権大会 優勝 ㊗
昨年に引き続き優勝しました。
今回の優勝で4連覇です。これからもみんなで力を合わせて
さらに向上していけるよう、がんばります。応援よろしくお願いします。
高知県ソフトテニス連盟中学校盾大会
団体戦 Aトーナメント 2位(川﨑・濵田・瀬戸・坂吉・菜虫・水野)
Bトーナメント 3位(恒石・山下・中野・山根)
4月26日㈯グリーンホールにて、コーラス部・ピアノエレクトーン部によるジョイフルコンサートを開催いたしました。
部員たちは、この日のために精一杯練習に励み、より一層成長することができました。
また来年に向けて、頑張りたいと思います。
ご協力いただきました方々にお礼申し上げます。
高知県中学校ソフトテニス春季大会
優勝 濵田・川﨑ペア
第22回高知県中学校弓道春季選手権大会
4月29日に行われました高知県中学校弓道春季選手権大会において、
中学3年 山崎弓羽奈さんが 個人の部4位に入賞しました。
次の試合は、団体戦も出場できるように中学2年生もがんばります。