「自転車等交通指導取締対策室」看板贈呈式【書道部】
2月5日、高知県警察本部の交通部長室にて看板贈呈式が行われました。看板を作成した高校1年生の有光由藍さん、坂本莉子さんが式に出席しました。
代表の有光さんが、交通部長への看板の贈呈、自転車交通宣言を行いました。
北原涼葉
令和6年度ハイスクールジャパンカップシングルス予選会優勝
(6月に北海道で行われるハイスクールジャパンカップに出場)
2月1日(土)午前10時から本校講堂にて卒業式が挙行されました。
お天気が心配されましたが、雨も卒業式が終わって、全員集合の写真を撮り終えるまで待ってくれました。
卒業生の皆さんはこの3年あるいは6年間、「元気でエネルギーがある学年」と言われてきました。卒業式でも名前が呼ばれると元気な「ハイ!」の声が静寂に包まれた館内に響き渡りました。卒業していく皆さんの未来に幸あらんことを祈っています。
第41回高知オープンバドミントン選手権大会
一般女子ダブルス 西森夕華・安岡七瀬組 優勝しました。
●第28回全国共通規定演技バトンコンテスト(12/21)
入門 金賞5名
初級 金賞9名
中級 金賞8名
上級 金賞4名
出場者全員が金賞を受賞しました。
●第50回全日本バトントワーリング選手権大会四国支部大会
ソロトワールU-18 第2位 河野 百香
第3位 岡本 真桜
ソロストラットU-18 第3位 森 美月
本校では毎年、卒業式前の時期に予餞会を開催します。卒業していく先輩方へにこれまでの感謝を伝えて、今後の活躍を祈って激励する会です。
まず、在校生から卒業生に卒業記念品を贈呈する贈呈式が行われました。
各学年やクラスが劇をしました。楽しい劇がたくさん演じられました。上の写真は「浦島太郎」の一場面です。
演劇部のみなさんも見事な演技で花を添えてくれました。
午後には歌やダンスが披露され、会場は卒業生を送る温かい雰囲気に包まれていました。卒業生の皆さん、土佐女子での楽しい日々を忘れないでくださいね。
はりまや橋の改修工事をされている双葉造園さんから依頼いただき、はりまや橋改修工事イメージアップのために、イラストを制作させていただきました。
マンガサークル部が下絵、塗りを美術部(とマンガサークル部が少しお手伝い)、書道部が最後に文字を入れました。
はりまや橋西側、高知駅・桟橋通間の電車通り沿いで見られます。
3月ごろまでの期間限定ですので、お早めにご覧ください。
第71回四国卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
団体 土佐女子高校 第3位 メンバー(石川実・石川愛・西岡・八木・山﨑)
女子ジュニア 優勝 石川実鈴(大会3連覇)
第53回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選会
女子団体 優勝しました。
1回戦 土佐女子高校 3-2 城東高校(徳島県)
決勝 土佐女子高校 3-2 高松商業高校(香川県)
1回戦・決勝戦とすべて接戦でしたが、5年ぶりに団体四国優勝を勝ち取ることができました!
全国高等学校ダンスドリル冬季大会 HIPHOP女子Large編成
本校ダンス部は、1月11日・12日に東京都で開催された、「全国高等学校ダンスドリル冬季大会、HIPHOP女子Large編成」に出場しました。入賞は果たせませんでしたが、日々の練習の成果を存分に発揮することができ、また他校の素晴らしい演技を見て多くの刺激を受けた一日となりました。 応援して下さった皆様、ありがとうございました。