第52回 全国高校書道展
理事長賞 勝賀瀬 煌 (高校1年)
特選 安田 愛香音(高校3年)
井上 花音(高校3年)
安部 瑞姫(高校1年生)
9月13日(水)、中学1年生を対象に『土佐女子学』を行いました。
卒業生でもある高知工科大学名誉教授の明神千代先生に来ていただき、『目指せ国際社会』というタイトルで講演いただきました。
生徒たちは、アメリカと日本の違いに驚いている様子でした。
今後、国際社会に興味を持ち活躍できる人に成長してもらいたいです。
中学3年生は10月に職場体験を行います。
その事前学習として、先日、講師の先生にキャリアコンサルトの方をお招きして、働くことの必要性についてのお話に加え、社会で必要とされる実践的なビジネスマナーやコミュニケーションのポイントなどについても講演して頂きました。
本校で学習する礼法とはまた違う内容に、生徒たちも刺激を受け、職場体験に向けての意識がより
高まっているようでした。
第77回高知県中学校総合体育大会 新体操の部
総合 第1位 久野 杏莉
第2位 北村 帆袈
フープ第1位 久野 杏莉
リボン第1位 久野 杏莉
第61回 四国中学校総合体育大会 新体操競技 出場
令和5年 高知県中学校新体操秋季選手権大会
総合 第1位 久野 杏莉
第1位 北村 帆袈
第5位 濵渦 美優
フープ第1位 北村 帆袈
リボン第1位 久野 杏莉
第62回現日書展
準最高賞 安田愛香音 (高校3年)
9月12日(火)、久しぶりの秋晴れで暑さも少し和らいだ気がする。グラウンドでは運動会に向けて体育の授業でその練習が行われている。リレーの練習ではクラスのメンバーとの競争とはいえ、やはり見ていて気持ちが高揚する。
今年の運動会は、4年ぶりに復活した本来の運動会である。その精か、これまでのうっ憤を晴らすかのように、生徒たちはとても楽しそうに目一杯練習に取り組んでいる。また、授業の後片付けもみなで協力してテキパキと進められていた。
今年は保護者の方へも、久しぶりに以前同様のご案内をすることができた。高校3年生にとっては最後の運動会となる。当日は良い思い出が残るよう、全力で競技に参加してほしい。お天気が今日のような秋晴れになることを祈りたい。
第47回 ふれあい書道展
筆都大賞
勝賀瀬颯(高校1年)
勝賀瀬煌(高校1年)
安部瑞姫(高校1年)
9月10日(日)くろしおアリーナにて開催されました。
最優秀選手賞 山 本 礼 羅
優秀選手賞 山 本 礼 羅
優秀選手賞 栗 山 陽 菜
高校3年の部
100mバタフライ 第1位 山 本 礼 羅
200m平泳ぎ 第1位 山 本 礼 羅
200m個人メドレー 第1位 山 本 礼 羅
高校1年の部
50m平泳ぎ 第1位 栗 山 陽 菜
50m自由形 第1位 栗 山 陽 菜
50m背泳ぎ 第1位 松 井 遥 南
100m背泳ぎ 第1位 松 井 遥 南
100m自由形 第1位 松 井 遥 南
中学3年の部
50m背泳ぎ 第3位 西 森 理 子
100m平泳ぎ 第1位 西 森 花 菜
中学2年の部
100m背泳ぎ 第3位 楠 瀬 ゆ う
中学1年の部
100m自由形 第3位 足 達 天 音
200m自由形 第1位 足 達 天 音
9月9.10日に開催されました高知県高等学校新人陸上競技選手権大会の結果
●中山莉唯…100m4位、200m3位
●松井ゆずみ…走高跳4位
以上2名が10月7.8日に開催される四国新人陸上競技大会へ出場します。
第二十回記念安芸全国書展高校生大会
第二十回記念賞 井上花音(高校3年)
優秀賞 山中小暖(高校3年)