土佐女子ブログ 〜スケッチブック〜
本日、放課後きれいな夕空となりました。
部活動を満喫して帰っている生徒さん達の明るい声が聞こえてきます。
「きれいな空ですよ」
気がついたかな?
四季折々の高知城を望む風景も本校の宝物です。
 4月24日は午後に生徒会選挙が行われました。
 雨天のためグラウンドではなく、放送室で演説。生徒たちは教室で話を聴きました。
 前生徒会長の高3の宮田愛子さんが最初にあいさつ。
 
立候補者は控え室で原稿の最終確認をして、
 
いざ、放送室へ。
 
立候補者のみなさん、お疲れさまでした。
 きょう10日(水)は全校生徒の身体測定を行いました。
 こちらは視力検査。測定をするのも生徒です。
 まずは、右目の検査から。
 おっと!必死さのあまり、前のめりに。
 反則ですよ!
 
 つづいて、左目。
 あ~っと!
 また、前のめりに。。。
 いけませんねぇ。また反則です。
 
 正しい基本姿勢はこれ。
 指定されたマーク部分に足を置き、背筋を伸ばして直立不動。
 彼女もやればできるんです。
 
腰に手を当てるかどうかは、本人の自由です。
 きょう6日(土)、新しいホームが発表されました。
 先生がピロティの掲示板にホーム編成の紙を貼り出すと、部活で来校していた生徒が続々と集まってきました。
 
悲喜こもごも、歓声が響いています。
 
		 きょう3月2日(土)は、4月に中学に入学する児童と保護者の登校日でした。
 体操着の注文などのほか、土佐女子中学校での生活に向けた連絡事項などをお伝えさせていただきました。
 4月にまた元気な顔でお会いしましょう。
SEARCHブログ内検索
NEW最新記事
CATEGORYカテゴリー
BY MONTH月別一覧