クラブ活動
明るく、そして元気に、全国大会での活躍をめざして、練習に励んでいます。 今年度も、部員一丸となって、優勝を目指します。
〇高知県高等学校春季バドミントン選手権 【ダブルス】優勝 西山花音・森朱香ペア
ベスト8 横山綾奈・森百花ペア
〇高知県高等学校体育大会 【ダブルス】優勝 西山花音・森朱香ペア
〇四国高等学校バドミントン選手権大会 【ダブルス】ベスト8 西山花音・森朱香ペア
【団体】 ベスト8
〇令和元年度国民体育大会(少年の部)高知県選考会 【団体】 ベスト8
【シングルス】準優勝 西山花音
ベスト4 森百香
【ダブルス】優勝 西山花音・森朱香ペア
準優勝 横山綾奈・森百香ペア
〇令和元年度高知県高校生大会 【ダブルス】3位 濱﨑菜々・横山綾奈ペア
ベスト8 岩﨑桃香・小松乙ペア
〇令和元年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技 【ダブルス】2回戦 西山花音・森朱香ペア
【団体】出場
〇全日本ジュニアバドミントン選手権大会高知県選考会 【シングルス】準優勝 西山花音
ベスト4 森百香
【ダブルス】優勝 森百花・西山花音ペア
ベスト8 濱﨑奈々・横山綾奈ペア
〇国民体育大会(少年の部)バドミントン競技四国地区予選会【団体】3位
〇高知県高等学校夏季バドミントン選手権【シングルス】準優勝 西山花音
3位 横山綾奈
【ダブルス】優勝 森百香・西山花音ペア
ベスト8 濱﨑奈々・横山綾奈ペア
【団体】優勝
〇令和元年度高知県高等学校秋季バドミントン選手権大会【団体】優勝
【シングルス】準優勝 西山花音
【ダブルス】優勝 森百香・西山花音ペア
ベスト8 濱﨑奈々・横山綾奈ペア
〇全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区大会 【団体】優勝
【シングルス】ベスト4 西山花音
【ダブルス】優勝 森百香・西山花音ペア
〇令和元年度高知県高等学校冬季バドミントン選手権大会 【ダブルス】優勝 森百香・西山花音ペア
3位 濱﨑奈々・横山綾奈ペア
【シングルス】3位 西山花音
〇令和元年度高知オープンバドミントン選手権大会 【シングルス】3位 西山花音
【ダブルス】ベスト4 森百香・西山花音ペア
ベスト8 濱﨑奈々・横山綾奈ペア
〇高知県総合バドミントン選手権大会
【ダブルス】優勝 森朱香・西山花音
ベスト8 尾知里歩・藤原りの
森百香・横山綾奈
1回戦敗退 五十田彩乃・山脇理保子
國廣香菜・利根美咲
【シングルス】準優勝 森朱香
ベスト8 西山花音、森百香
2回戦 藤原りの、尾知里歩
1回戦 横山綾奈、國廣香菜、五十田彩乃、山脇理保子、利根美咲
〇第47回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選会
【個人ダブルス】準優勝 森朱香・西山花音
※全国高等学校選抜バドミントン大会に出場
〇第56回 四国中学校総合体育大会(バドミントンの部)
【団体】
3位(森百香、上原彩吹実、横山綾奈、片山美柚、五十田彩乃、山脇理保子、利根美咲)
【ダブルス】
初戦敗退 横山綾奈・山脇理保子組
【シングルス】
初戦敗退 森百香
〇第72回高知県中学校総合体育大会バドミントンの部
【団体】
優勝(森百香、上原彩吹実、横山綾奈、片山美柚、五十田彩乃、山脇理保子、利根美咲)
※四国大会出場
【シングルス】
優勝 森百香 ※四国大会出場
ベスト8 五十田彩乃
ベスト16 利根美咲
【ダブルス】
3位 横山綾奈・山脇理保子 ※四国大会出場
4位 片山美柚・國廣香奈
ベスト16 上原彩吹実・永野愛梨
〇全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
【団体】1回戦敗退
【個人ダブルス】青木夏凜・黒岩秋羽組 2回戦敗退
【個人シングルス】森朱香 1回戦敗退
〇第66回四国高等学校バドミントン選手権大会
【団体】ベスト8
【ダブルス】ベスト8:青木夏凜・黒岩秋羽組
【シングルス】1回戦:森朱香
〇第71回高知県高等学校体育大会 バドミントンの部
【団体】優勝(四国大会・インターハイ出場)
【個人ダブルス】優勝:青木夏凜・黒岩秋羽組(四国大会・インターハイ出場)
ベスト8:尾知里歩・西山花音組
ベスト16:柏木彩花・藤原りの組
3回戦敗退:高橋美妃・髙栁輝瑠組
2回戦敗退:石田佳恋・新開彩乃組
【個人シングルス】準優勝:森朱香(四国大会・インターハイ出場)
ベスト8:黒岩秋羽
ベスト16:藤原りの、尾知里歩、西山花音
4回戦敗退:青木夏凜、2回戦敗退:髙栁輝瑠
◯平成29年度高知県総合バドミントン選手権大会 H30.3.11 くろしおアリーナ
ダブルス 優勝 小松ゆい、森朱香組
準優勝 青木夏凜、黒岩秋羽組 4位 西山花音、森百香組
1回戦敗退 尾知里歩、藤原りの組、横山綾奈、五十田彩乃組、片山美柚、國廣香菜組
シングルス 優勝 小松ゆい 3位 黒岩秋羽 4位 森朱香ベスト8 森百香、横山綾奈 2回戦敗退 青木夏凜、藤原りの、五十田彩乃 1回戦敗退 尾知里歩、西山花音、片山美柚、國廣香菜
◯平成29年度第46回全国高等学校選抜バドミントン大会 H30.3.25~28 愛媛県武道館
女子ダブルス 小松ゆい・森朱香組-1回戦敗退
女子シングルス 小松ゆい-ベスト16
○平成29年度高知県中学校秋季バドミントン選手権大会 11/11,12 春野運動公園体育館
【団体】 準優勝(森百香、上原彩吹実、横山綾奈、片山美柚、五十田彩乃、國廣香菜、永野愛梨)
【ダブルス】優勝 森百香・横山綾奈組
3回戦敗退 片山美柚・五十田彩乃組
1回戦敗退 上原彩吹実・永野愛梨組、國廣香菜・寺尾秋穂組 【シングルス】優勝 森百香 準優勝 横山綾奈
3位 五十田彩乃 ベスト16 片山美柚 3回戦敗退 上原彩吹実 2回戦敗退 國廣香菜 1回戦敗退 永野愛梨、寺尾秋穂
○第16回日本バドミントンジュニアグランプリ2017 11月24日~26日 鹿沼市総合体育館
高知県チーム 予選リーグ敗退(高校代表 小松ゆい 1勝1敗)
○第46回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選会 12/23~24 高知県立青少年体育館
【団体】3位
【シングルス】2位:小松ゆい
【ダブルス】2位:小松ゆい・森朱香
○平成29年度高知県高等学校冬季バドミントン選手権大会 平成30年1月13日~14日 高知県立青少年体育館
【ダブルス】優勝 小松ゆい・森朱香組
ベスト8:黒岩秋羽・青木夏凜組、高橋美妃・石田佳恋組、尾知里歩・藤原りの組
ベスト16:柏木彩花・長山優香組、髙栁輝瑠・新開彩乃組
【シングル】優勝 小松ゆい
ベスト8:森朱香 ベスト16:黒岩秋羽、尾知里歩、高橋美妃
4回戦敗退 髙栁輝瑠
3回戦敗退 柏木彩花、青木夏凜
○平成29年度高知県中学校冬季バドミントン選手権大会 平成30年1月27日~28日 高知県民体育館
【団体】優勝(森百香、上原彩吹実、横山綾奈、片山美柚、五十田彩乃、国廣香菜、永野愛梨)
【ダブルス】
ベスト4 片山美柚・国廣香菜組
3回戦敗退 上原彩吹実・永野愛梨組
2回戦敗退 中澤裕美・岡部薫子組
【シングルス】優勝 森百香
準優勝 横山綾奈
ベスト16 五十田彩乃
3回戦敗退 寺尾秋穂
2回戦敗退 石川琉華
○第36回高知オープンバドミントン選手権大会 平成30年2月4日 くろしおアリーナ
フリー女子ダブルス
優勝 小松ゆい・森朱香組
2回戦敗退 森百香・横山綾奈組、尾知里歩・西山花音組
1回戦敗退 黒岩秋羽・青木夏凜組、長山優香・浜崎菜々組
柏木彩花・藤原りの組、髙栁輝瑠・新開彩乃組
○平成29年度高知支部バドミントン大会 H29.10.9 土佐中学高等学校
【団体】5位(柏木彩花、田辺真子、長山優香、高柳輝瑠、新開彩乃)
○平成29年高知県秋季バドミントン選手権大会及び全国選抜バドミントン選手権大会高知県予選会 11月4日~5日 春野総合運動公園体育館・県民体育館
【団体】優勝(四国大会出場)
【ダブルス】優勝 小松ゆい・森朱香(四国大会出場)
3位 青木夏凜・黒岩秋羽 4位 尾知里歩・藤原りの ベスト8 石田佳恋・高橋美妃
【シングルス】優勝 小松ゆい(四国大会出場)4位 森朱香
ベスト8 尾知里歩 ベスト16 青木夏凜、石田佳恋
4回戦敗退 藤原りの
3回戦敗退 黒岩秋羽・髙栁輝瑠
○平成29年度四国高等学校バドミントン選手権大会 2017.6.16~18 鳴門アミノバリューホール
【団体】ベスト8
【ダブルス】1回戦敗退 小松ゆい・森朱香、黒岩秋羽・青木夏凜
【シングルス】ベスト8 小松ゆい
○第71回高知地区中学校総合体育大会 バドミントンの部6/3,4高知市総合体育館
【団体】
優勝(西山花音、濱﨑菜々、岩﨑桃香、森百香、横山綾奈、片山美柚、五十田綾乃)
【ダブルス】優勝 西山花音・森百香組
ベスト8 横山綾奈・片山美柚組
ベスト16 濱﨑菜々・岩﨑桃香組(県体出場決定戦に勝ち、県体出場)
【シングルス】3位 西山花音
4位 森百香
ベスト8 横山綾奈
ベスト16 五十田綾乃
ベスト32 片山美柚(県体決定戦負け、不出場)
○平成29年度高知県高等学校春季バドミントン選手権大会
4/15・16 高知県青少年体育館
【個人ダブルス】
優勝 小松ゆい・森朱香組
準優勝 上田仁美・西内彩子組
3位 黒岩秋羽・青木夏凜組
3回戦敗退 藤原りの・高柳輝瑠組
2回戦敗退 伊野部依里・尾知里歩組、岡本采子・高橋美妃組
【個人シングルス】
優勝 小松ゆい
準優勝 黒岩秋羽
ベスト8 伊野部依里・上田仁美・青木夏凜
4回戦敗退 西内彩子
3回戦敗退 尾知里歩
○高知県中学校春季バドミントン選手権大会 4/22~23 春野運動公園体育館
【団体】
優勝 (西山花音、濱﨑菜々、野村愛衣、森百香、横山綾奈、片山美柚、五十田綾乃)
【ダブルス】
優勝 西山花音・森百香組
ベスト16 横山綾奈・片山美柚組、濱﨑菜々・岩﨑桃香組
3回戦敗退 野村愛衣・小松乙組
【シングルス】
2位 西山花音
3位 森百香
ベスト8 横山綾奈
ベスト16 五十田彩乃
4回戦敗退 片山美柚
3回戦敗退 井上心
2回戦敗退 野村愛衣
1回戦敗退 北岡愛
○高知県高等学校体育大会(バドミントン競技) H29.5.19~22
高知県青少年体育館
【団体】
優勝(四国大会・インターハイ出場)
【ダブルス】
優勝:小松ゆい・森朱香(四国大会・インターハイ出場)
準優勝:黒岩秋羽・青木夏凜(四国大会・インターハイ出場)
ベスト16:上田仁美・西内彩子、岡本采子・高橋美妃、伊野部依里・尾知里咲
3回戦敗退:藤原梨乃・高柳輝瑠
【シングル】
準優勝:小松ゆい(四国大会・インターハイ出場)
ベスト8:上田仁美、青木夏凜
ベスト16:伊野部依里、西内彩子、黒岩秋羽
4回戦敗退:岡本采子
●平成28年度全国高等学校総合体育大会
【団体】2回戦敗退
【ダブルス】2回戦敗退 西村みらい・池本彩乃組
1回戦敗退 小松ゆい・黒岩秋羽組
【シングルス】1回戦敗退 小松ゆい
●第46回全国中学生バドミントン大会
【ダブルス】2回戦敗退(初戦) 森朱香・西山花音
●平成28年度 高知県高等学校体育大会
バドミントン競技の部
【団体】優勝(四国大会・インターハイ出場)
【ダブルス】優勝 池本彩乃・西村みらい組
(四国大会・インターハイ出場)
準優勝 小松ゆい・黒岩秋羽組
(四国大会・インターハイ出場)
ベスト8 尾知里咲・永野ありさ組
細川花希・岡本采子組
【シングルス】優勝 小松ゆい
(四国大会・インターハイ出場)
3位 西村みらい(四国大会出場)ベスト8 池本彩乃・上田仁美・青木夏凜
●第54回四国中学校総合体育大会バドミントンの部
【団体】3位
【ダブルス】3位 森朱香・西山花音(全国大会出場)
●平成28年度四国高等学校体育大会
【団体】3位
【個人ダブルス】1回戦敗退 西村みらい・池本彩乃
小松ゆい・黒岩秋羽
【個人シングル】ベスト8 小松ゆい
1回戦敗退 西村みらい
●第70回高知地区中学校総合体育大会
バドミントンの部
【団体】
優勝
【ダブルス】
優勝 森朱香・西山花音(県体出場)
ベスト8 藤原りの・尾知里歩(県体出場)
2回戦敗退 高栁輝瑠・新開綾乃
【シングルス】
ベスト4 西山花音(県体出場)
●平成28年度 全国高等学校選抜バドミントン選手権大会四国地区予選
【団体】第3位(全国大会出場)
【個人ダブルス】4位(小松ゆい・黒岩秋羽)
【個人シングルス】準優勝 小松ゆい(全国大会出場)
●平成28年度高知県国体選考会(少年の部)
【個人ダブルス】優勝 小松ゆい・黒岩秋羽
準優勝 西村みらい・池本彩乃
【個人シングルス】優勝 小松ゆい
ベスト4 西村みらい
ベスト8 池本彩乃・黒岩秋羽
●第44回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選
【団体】4位
●第14回バドミントン全日本ジュニアグランプリ2015
予選リーグ 出場 池本彩乃(高知県選抜チーム)
●高知県中学校秋季バドミントン選手権大会
【団体】準優勝
【ダブルス】 優勝 森 朱香、西山花音組
ベスト8 藤原りの、尾知里歩組
ベスト16 高栁輝瑠、新開彩乃組
2回戦出場 長山優香、嶋﨑 杏組
【シングルス】 3位 森 朱香 ベスト8 西山花音
ベスト16 藤原りの、尾知里歩
4回戦出場 高栁輝瑠
2回戦出場 長山優香、嶋﨑 杏
出場 新開彩乃
●高知県高等学校バドミントン秋季選手権大会兼全国選抜高知県予選
【団体】 優勝(四国大会出場)
【ダブルス】準優勝:池本彩乃・西村みらい組
ベスト16:上田仁美・西内彩子組
2回戦敗退:尾知里咲・永野ありさ組、細川花希・伊野部依里組
【シングルス】ベスト8:池本彩乃、西村みらい
4回戦敗退:西内彩子、3回戦敗退:伊野部依里、伊藤うらら
1回戦敗退:尾知里咲、永野ありさ
●JOCジュニアオリンピックカップ
第34回全日本ジュニアバドミントン選手権大会
【個人ダブルス】出場 池本彩乃・西村みらい組
●第19回四国総合バドミントン選手権大会
【個人ダブルス】 出場 池本彩乃・西村みらい組
【個人シングルス】出場 池本彩乃、西村みらい
●高等学校高知支部体育大会
【団体】優勝
●学年別大会
【中3の部】 優勝 新井音葉
準優勝 氏次里菜
3位 青木夏凜 ベスト8 高橋美妃、石田花恋、片岡愛理
出場 西岡杏悠、田辺真子、柏木彩花、菅彩香
【中2の部】準優勝 森朱香
3位 尾知里歩
ベスト16 高栁輝瑠
3回戦進出 新開彩乃、長山優香、藤原りの
【中1の部】準優勝 西山花音
ベスト16 井上心
3回戦進出 加納詩音
2回戦進出 岩崎桃香
1回戦進出 北岡愛
●JOCジュニアオリンピックカップ
第34回全日本ジュニアバドミントン選手権大会高知県予選
【ダブルス】優勝 池本彩乃・西村みらい組(埼玉県で行われる全国大会に出場)
ベスト8 新井音葉・青木夏凜組
出場 尾知里咲・永野ありさ組、高橋美妃・氏次里菜組
【シングルス】準優勝 池本彩乃
ベスト4 新井音葉
ベスト8 西村みらい
出場 青木夏凜
【ジュニア新人の部】
4位 森朱香
2回戦進出 西山花音、藤原りの、尾知里歩
●高知県高等学校夏季バドミントン選手権大会
【団体】優勝
【ダブルス】優勝:池本彩乃・西村みらい組
ベスト8:尾知里咲・永野ありさ組
2回戦進出:細川花希・伊野部依里組
1回戦進出:上田仁美・西内彩子組
【シングルス】優勝:池本彩乃
ベスト8:尾知里咲、上田仁美
3回戦進出:西村みらい、細川花希
2回戦進出:永野ありさ
●四国中学校総合体育大会
【団体】 3位 小松ゆい、新井音葉、青木夏凜、氏次里菜、高橋美妃、森朱香、西山花音
【個人シングルス】出場 新井音葉、森朱香
●四国高等学校バドミントン選手権大会(四国高校総体)
【団体】ベスト8
●高知県中学校総合体育大会 バドミントンの部
【団体】 優勝(小松ゆい、新井音葉、青木夏凜、氏次里菜、高橋美妃、森朱香、西山花音)
【ダブルス】 ベスト4 氏次里菜・藤原りの組
ベスト8 青木夏凜・森朱香組
【シングルス】2位 新井音葉
3位 森朱香
ベスト8 青木夏凜
●高知地区中学総合体育大会
【団体】優勝
【シングルス】 準優勝 小松ゆい(県体出場)
3位 新井音葉(県体出場)
4位 西山花音(県体出場)
ベスト8 青木夏凜(県体出場) 3回戦進出 森 朱香(県体出場)
【ダブルス】優勝 小松ゆい・新井音葉(県体出場)
準優勝 青木夏凜・森 朱香(県体出場)
ベスト8 氏次里菜・藤原りの(県体出場)
2回戦進出 田辺真子・尾知里歩
●国民体育大会高知県予選(少年の部)
【個人ダブルス】 植村彩夏・西村みらい(準々決勝進出)
新井音葉・青木夏凜(準々決勝進出)
【個人シングルス】植村彩夏、青木夏凜、西村みらい(2回戦進出)
新井音葉(準々決勝進出)
池本彩乃(第4位)
●平成27年度高知県高校生バドミントン大会
【個人ダブルス】 上田仁美・西内彩子、川島朱理・岡本采子(2回戦進出)森山水菜実・伊藤うらら(3回戦進出)
細川花希・伊野部依里(準々決勝進出)
中脇麻衣・武内彩奈(第2位)
【個人シングルス】伊野部依里、西内彩子(3回戦進出)尾知里咲(4回戦進出)
中脇麻衣(3位)、上田仁美(準優勝)
●高知県中学校春季バドミントン選手権大会
【団体】優勝
【ダブルス】優勝 小松ゆい・新井音葉組
準優勝 青木夏凜・森朱香組
ベスト8 氏次里菜・藤原りの 2回戦進出 高橋美妃・菅彩香
【シングルス】優勝 小松ゆい ベスト8 新井音葉、青木夏凜、西山花音
ベスト16 森朱香
3回戦進出 片岡愛理、 氏次里菜
2回戦進出 高橋美妃
●高知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技
【団体】準優勝(四国大会出場)
【個人ダブルス】 ベスト16 中脇麻衣・武内彩奈組、上田仁美・西内彩子組
3回戦進出 森山水菜実・永野ありさ組
2回戦進出 植村彩夏・西村みらい組、細川花希・伊野部依里組
池本彩乃・尾知里咲組
【個人シングルス】 ベスト8 池本彩乃、西村みらい
ベスト16 永野ありさ4回戦進出 尾知里咲 3回戦進出 中脇麻衣、武内彩奈
2回戦進出 植村彩夏、伊野部依里
●高知県高等学校春季バドミントン選手権大会
【個人ダブルス】ベスト8 植村彩夏・西村みらい組
3回戦進出 細川花希・伊野部依里組、森山水菜実・永野ありさ組
4回戦進出 尾知里咲・池本彩乃組、
2回戦進出 上田仁美・西内彩子組、中脇麻衣・武内彩奈組
【個人シングルス】 ベスト8 池本彩乃、永野ありさ
ベスト16 植村彩夏
3回戦進出 西村みらい、細川花希
4回戦進出 中脇麻衣、上田仁美、尾知里咲
●平成26年度高知県高等学校春季バドミントン選手権大会
個人D 優勝 西村かれん・松村優里
ベスト8 高橋咲恵・植村彩夏
ベスト16 萩野里沙・藤原美幸
妙木愛美・本田弥都
個人S 4位 西村かれん
ベスト8 松村優里、植村彩夏
ベスト16 高橋咲恵、本田弥都
●平成26年度高知県中学校バドミントン春季選手権大会
団体 優勝
個人D 優勝 小松ゆい・新井音葉 3位 上田仁美・西内彩子
ベスト8 青木夏凜・森朱香
個人S 2位 小松ゆい
3位 新井音葉
ベスト8 伊野部依里
ベスト16 上田仁美・西内彩子・青木夏凜
●高知県高等学校総合体育大会 バドミントン競技の部
団体 3位(四国大会出場)
個人D 準優勝 西村かれん・松村優里(四国大会・全国大会出場)
ベスト8 高橋咲恵・植村彩夏、妙木愛美・西村みらい
個人S ベスト8 西村かれん、松村優里、植村彩夏
ベスト16 高橋咲恵、萩野里沙
ベスト32 池本彩乃
●第68回 高知地区中学総合体育大会 バドミントンの部
団体 優勝 (上田仁美、西内彩子、伊野部依里、小松ゆい、新井音葉、青木夏凜、森朱香)
個人D 1位 小松ゆい・新井音葉
3位 上田仁美・西内彩子
ベスト8 青木夏凜・森朱香
個人S 1位 小松ゆい
3位 新井音葉
ベスト8 上田仁美、青木夏凜 ベスト16 西内彩子、伊野部依里
●平成26年度四国高等学校バドミントン選手権大会
女子団体 ベスト8
女子個人D ベスト8(西村かれん・松村優里)
●平成26年度高知県国体予選 出場
●平成26年度高知県高校生大会
個人D 3位 萩野里沙・藤原美幸
ベスト8 中脇麻衣・池本彩乃、本田弥都・高橋咲恵
個人S 優勝 池本彩乃
●平成25年度高知県高等学校バドミントン春季選手権大会
個人D 4位 西村かれん・松村優里
個人S ベスト8 西村かれん
ベスト16 高橋咲恵、松村優里
●平成25年度高知県中学春季バドミントン選手権大会
団体 3位
個人D 準優勝 西村みらい・小松ゆい
ベスト8 尾知里咲・新井音葉
個人S 準優勝 小松ゆい
3位 西村みらい
ベスト8 新井音葉
ベスト16 尾知里咲、上田仁美
●高知県高等学校総合体育大会バドミントン競技の部
団体 3位(四国大会出場)
個人D 4位 西村かれん・松村優里(四国大会出場)
ベスト8 森本真衣・萩野里沙
個人S ベスト8 松村優里
ベスト16:西村かれん
●第67回高知地区中学校総合体育大会
団体 優勝
個人D 3位 西村みらい・小松ゆい(県体出場)
ベスト8 尾知里咲・新井音葉(県体出場)
個人S 優勝 小松ゆい(県体出場)3位 新井音葉(県体出場) 4位 西村みらい(県体出場)
ベスト16 尾知里咲、上田仁美(県体出場)
3回戦敗退→敗者復活戦 永野ありさ(県体出場)
●平成25年度第61回四国高等学校バドミントン選手権大会 出場
●平成25年度バドミントン国体少年女子高知県予選
個人D 準優勝 西村かれん・松村優里
個人S ベスト4 松村優里
ベスト8 西村かれん
●平成25年度高知県バドミントン高校生大会
個人D 3位 高橋咲恵・植村彩夏
ベスト8 森本真衣・萩野里沙、武内莉真・森山日与梨
中脇麻衣・武内彩奈
個人S ベスト4 植村彩夏
ベスト8 武内莉真
ベスト16 本田弥都・高橋咲恵
●第67回高知県中学校総合体育大会バドミントンの部
団体 優勝(四国大会出場)
個人D 2位 西村みらい・小松ゆい
ベスト8 尾知里咲・新井音葉
(決定戦→四国大会出場)
個人S 1位 小松ゆい(四国大会出場)
●高知県高校生夏季バドミントン選手権大会
団体 準優勝
個人S ベスト8 松村優里
個人D 4位 萩野里沙・藤原美幸
ベスト8 西村かれん・松村優里、本田弥都・妙木愛美
●平成25年度学年別大会
中3 優勝 尾知里咲
準優勝 西村みらい
ベスト8 永野ありさ
中2 ベスト16 上田仁美、伊藤うらら
中1 優勝 小松ゆい
準優勝 新井音葉
3位 青木夏凜
●バドミントンJOCジュニアオリンピック全日本ジュニア選手権県予選会
個人D ベスト4 松村優里・西村かれん 個人S ベスト4 松村優里
ベスト8 西村かれん
ジュニア新人の部
2位 新井音葉
3位 小松ゆい
ベスト8 青木夏凜
●第51回四国中学校総合体育大会 出場
●第12回高知県バドミントン選手権大会
個人D 準優勝 西村かれん・松村優里
ベスト4 妙木愛美・本田弥都
個人S 準優勝 西村みらい
5位 武内彩奈
●高知市支部大会
団体 優勝
●平成25年度高知県中学秋季バドミントン選手権大会
団体 優勝
個人D 優勝 小松ゆい・新井音葉
ベスト8 上田仁美・西内彩子
個人S 2位 小松ゆい
3位 新井音葉、青木夏凜
ベスト16 上田仁美
●平成25年度高知県高校秋季バドミントン選手権大会
団体 準優勝 個人D ベスト8 西村かれん・松村優里、本田弥都・妙木愛美
個人S ベスト8 松村優里・本田弥都
ベスト16 中脇麻衣・高橋咲恵
●平成25年度 高知市中学校新人バドミントン大会
団体 優勝 土佐女子A(上田仁美、西内彩子、小松ゆい、新井音葉、青木夏凜)2位 土佐女子B
(伊藤うらら、伊野部依里、岡本采子、濱田知佐、氏次里菜)
●平成25年度高知県高等学校冬季バドミントン選手権大会
個人D 準優勝 西村かれん・松村優里
ベスト4 本田弥都・妙木愛美
ベスト8 高橋咲恵・植村彩夏、中脇麻衣・武内彩奈
個人S ベスト8 西村かれん・松村優里・本田弥都・植村彩夏
●平成25年度高知県中学校冬季バドミントン選手権大会
団体 優勝
個人D 優勝 小松ゆい・新井音葉 3位 上田仁美・西内彩子
個人S 準優勝 小松ゆい
3位 新井音葉、青木夏凜
ベスト8 上田仁美
ベスト16 伊野部依里、西内彩子
●第32回高知オープン大会
個人S ベスト8 島内晶子
個人D ベスト8 西村かれん・松村優里
●高知県中学校春季バドミントン選手権大会
団体・S・D 出場
●第65回高知県高等学校総合体育大会
団体 2位(四国大会出場)
個人 D 3位 福留千絵・薮田奈津子組(四国大会出場)
ベスト8 石丸千尋・松村優里組
個人 S 3位 福留千絵(四国大会出場)
●第66回高知地区中学校総合体育大会
団体戦 3位
個人 D 4回戦敗退 中脇麻衣・武内彩奈組(県体出場)
個人 S 4回戦敗退 中脇麻衣(県体出場)
3回戦敗退→敗者復活戦 西村みらい(県体出場)
●第60回四国高等学校バドミントン選手権大会
団体 ベスト8
個人 S ベスト8 福留千絵
●平成24年度国民体育大会バドミントン競技 少年の部 高知県選考会
個人 D 3位 福留千絵・松村優里
個人 S 4位 福留千絵(高3)
●平成24年度高知県高校生バドミントン大会
個人 D 優勝 石丸千尋・薮田奈津子
準優勝 高橋咲恵・本田弥都
3位 吉川真希・梅原せいら
ベスト8 武内莉真・森山日与梨組
個人 S 準優勝 石丸千尋
3位 西村かれん
ベスト8 薮田奈津子、梅原せいら
ベスト16 島内晶子
●第66回高知県中学校総合体育大会
団体 3位
●平成24年度高知県中学校学年別バドミントン選手権大会
中3 準優勝 武内彩奈
3位 中脇麻衣
中2 3位 西村みらい
中1 3位 上田仁美
●平成24年度全日本ジュニアバドミントン選手権大会高知県選考会
ジュニアダブルス 準優勝 西村かれん・松村優里
●平成24年度高知県高校夏季バドミントン選手権大会
団体 ベスト8
S 4位 西村かれん
ベスト8 松村優里
D 2位 西村かれん・松村優里
ベスト8 髙橋咲恵・本田弥都、島内晶子・武内彩奈
●平成24年度高知県高校秋季大会兼全国選抜バドミントン選手権大会高知県予選
団体 3位
個人D 4位 西村かれん・松村優里
ベスト8 本田弥都・高橋咲恵
ベスト16 島内晶子・武内莉真
個人S 4位 松村優里
ベスト16 島内晶子、武内莉真、萩野里沙
●第12回日本バドミントンジュニアグランプリ2013
高知県女子チーム 福留千絵、森山日与梨 出場
●平成24年度高知県中学秋季バドミントン選手権大会
団体 2位
個人D ベスト8 尾知里咲・西村みらい
個人S ベスト8 西村みらい
●高知県高等学校冬季バドミントン選手権大会
個人S 4位 松村優里
ベスト16 森山日与梨、妙木 愛美
個人D 4位 松村優里・西村かれん
ベスト16 森山日与梨・武内莉真
●高知県中学校冬季バドミントン選手権大会
団体 ベスト4
個人S ベスト4 西村みらい(中2)
●第31回高知オープンバドミントン選手権大会
個人S ベスト8 松村優里
個人D ベスト8 西村みらい・松村優里
●高知県バドミントン総合選手権大会
個人S ベスト8 松村優里、西村みらい
個人D ベスト8 西村みらい・松村優里
●第31回高知オープン大会
個人S ベスト8 松村優里
個人D ベスト8 松村優里・西村かれん
●平成24年度高知県総合選手権大会
個人S ベスト8 西村みらい、松村優里
ベスト16 西村かれん
個人D ベスト8 西村かれん、松村優里
●高知県高等学校春季バドミントン選手権大会
個人 D 優勝 宮崎愛(高3)・福留千絵(高2)
3位 秋山真里奈(高3)・石丸千尋(高2)
4位 吉良美里(高3)・薮田奈津子(高2)S 優勝 宮崎愛(高3)
●高知県中学校春季バドミントン選手権大会
団体 4位
個人 S ベスト8 松村優里(中3)
D 準優勝 西村かれん・松村優里(中3)ベスト8 高橋咲恵・萩野里沙(中3)
●高知県高等学校体育大会(バドミントンの部)
団体 優勝
個人 S 優勝 宮崎愛(高3)(インターハイ/四国大会出場)3位 福留千絵(高2)(四国大会出場)
ベスト8 吉良美里(高3)D 優勝 宮崎愛(高3)・福留千絵(高2)(インターハイ/四国大会出場)
3位 秋山真理奈・石丸千尋(四国大会出場)
●高知市総合体育大会(バドミントンの部)
団体 4位
個人 S 5位 松村優里(中3)D 準優勝 西村かれん・松村優里(中3)(県体出場)7位 高橋咲恵・萩野里沙(中3)
●第59回四国高等学校バドミントン選手権大会
団体 3位
個人 D 3位 宮崎愛(高3)・福留千絵(高2)S ベスト8 宮崎愛(高3)
●平成23年度国民体育大会バドミントン競技少年の部高知県選考会
個人 D 優勝 宮崎愛(高3)・福留千絵(高2)S 優勝 宮崎愛(高3)4位 福留千絵(高2)※ 県代表:宮崎愛・福留千絵
●平成23年度 高知県高校生バドミントン大会
個人 D 優勝 吉良美里(高3)・薮田奈津子(高2)3位 橋田若奈(高3)・谷穂波(高3)秋山真理菜(高3)・石丸千尋(高2)
ベスト8 梅原せいら(高2)・吉川真希(高2)S 準優勝 谷穂波(高3)
●高知県中学校総合体育大会
団体 4位
個人 D 4位 西村かれん・松村優里(中3)ベスト8 高橋咲恵・萩野里沙 (中3)
個人 S 4位 松村優里 (中3)(四国大会出場)
●国体四国予選(高校)
団体 3位(宮崎愛(高3)、福留千絵(高2))
●全日本ジュニアバドミントン選手権大会高知県選考会
ジュニア女子ダブルス
ベスト4 福留千絵・薮田奈津子(高2)
ジュニア女子シングルス
ベスト8 梅原せいら(高2)
3位 福留千絵(高2)
●中学学年別バドミントン選手権大会
ベスト4 西村かれん、松村優里
ベスト8 井上翠、本田弥都
●高知県高校夏季バドミントン選手権大会
団体 準優勝
個人 D 3位 福留千絵・薮田奈津子
個人 S 2位 福留千絵
●第11回高知県バドミントン選手権大会
個人 S 優勝 松村優里
ベスト4 西村かれん
●高体連高知支部バドミントン大会
団体 優勝
●高知県中学校秋季バドミントン選手権大会
個人 S ベスト16 武内彩奈(中2)D ベスト8 中脇麻衣・武内彩奈組(中2) ベスト16 細川花希・永野ありさ(中1)組
●高知県高等学校秋季バドミントン選手権大会
団体 準優勝
個人 S 準優勝 福留千絵(高2)
ベスト16 薮田奈津子(高2) D 優勝 福留千絵・薮田奈津子組(高2)(四国大会出場)ベスト4 石丸千尋・吉川真希(高2)ベスト8 森山日与梨・武内莉真(高1)
●第11回高知県バドミントン選手権大会 個人 S 優勝 松村優里(中3)
●第40回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選会
個人 D 4位 福留千絵・薮田奈津子(高2)
●高知県高等学校冬季バドミントン選手権大会
個人 S 準優勝 福留千絵(高2)
ベスト8 吉川真希(高2) D 準優勝 福留千絵・薮田奈津子組(高2)ベスト8 石丸千尋・吉川真希組(高2)
●高知県中学校冬季バドミントン選手権大会
団体 ベスト8
個人 S ベスト8 中脇麻衣(中2)
D ベスト8 中脇麻衣・武内彩奈(中2)
●高知市中学新人大会
団体 2位(中脇麻衣、武内彩奈、森山水菜実(中2)
尾知里咲、永野ありさ、細川花希(中1))